知れば納得

マルヰガス東京の
リフォームの特徴

ガス会社だからこそ
可能なリフォーム

「快適な生活」と「エネルギー効率」
2つの面からライフスタイルに合った
リフォームをご提案

「快適な生活」と「エネルギー効率」
2つの面からライフスタイルに合った
リフォームをご提案

地域密着で60年以上の
一生付き合える会社

確かな信頼
見積もりの詳細をしっかりと説明し
無駄な施工は致しません

しっかりとした
アフターサポート

母体がガス会社なので
何かあったときの対応が早い

お客様に喜んでほしいから

安心制度

しっかり保証

施工後も責任を持ってサポートしますので安心です。

補助金もサポート

補助金に関してもお気軽にご相談ください!

一つひとつの仕事の
丁寧さを喜んでもらえています

マルヰガス東京の日常

スタッフブログ

【工程】洗面化粧台交換_工事の流れ

最新記事

2023.12.06
リフォーム

【工程】洗面化粧台交換_工事の流れ

マルヰガス東京にご依頼いただいたお客様の洗面化粧台交換が完工しました!今回は洗面化粧台交換工事についてご紹介させていただきます! 洗面化粧台交換工事 Before 水栓が壊れて水が止まらない 【きっかけ】・マルヰガス東京のガスを供給しているお客様・経年劣化で水栓が壊れ、水が止まらない【提案】・リーズナブルな商品がいいとのことで使い勝手が良く良心的なリクシルのオフトを提案 洗面化粧台交換工事_手順 1.汚さないようにブルーシートを敷く 掃除が楽になります。 2.収納部分の扉を取り外す 既存の洗面化粧台を取り外すために、まずは収納部分の扉を取り外します。 3.既存の鏡台の解体 電気配線を外して、鏡台と壁を接合しているビスを外します。 4.配管を外す 止水栓で給水を止めます。配管(給水、排水)を取り外し、洗面台を接合しているビスを外します。 5.既存の洗面台の解体 洗面台をお家にぶつけないよう安全に外へ運びます。 6.新しい洗面化粧台の組み立て 微調整し、蛇口等を綺麗に組み立てていきます。 7.板に穴を開ける 配管の位置を確認し、その位置に合わせて洗面台の収納下の板に穴をあけます。 8.新しい洗面台の設置 事前にサイズを測り注文するため、ピッタリです。 9.配管をつなぐ 配管(給水・排水)を繋ぎます。 10.水を出して漏れがないか確認 配管を繋いだ後、水漏れがないか確認するため、水・お湯を出します。 11.収納部分の扉の設置 扉をビスで固定します。 12.鏡台をはめる 電気配線を取り付け、真っ直ぐになるよう鏡台と壁をビスで固定します。 13.組み立てて完成 照明等を取り付けて完成です。 After リフォーム内容詳細 洗面化粧台交換工事ならマルヰガス東京へガスだけじゃない八王子市のマルヰガス東京ガス・電気・水道・リフォーム、住まいのお困りごとを解決いたします!ぜひマルヰガス東京へお気軽にご相談ください!

read more
社員になぞなぞしてみた!2|YouTubeにて公開中
2023.11.24 マルヰガス東京
社員になぞなぞしてみた!2|YouTubeにて公開中
八王子市のリフォーム専門店、マルヰガス東京です!エネルギー部の社員になぞなぞをしました!YouTubeのショート動画にて公開しております。ぜひ視聴してください♪ なぞなぞ「1円、5円、10円、50円、100円、500円が好きな歌は何?」答えは動画から! https://youtube.com/shorts/pBa4UppXIdY?feature=share
マルヰガス東京 read more
2023.11.26 ならはらマルシェ開催!【八王子市】
2023.11.10 マルヰガス東京
2023.11.26 ならはらマルシェ開催!【八王子市】
2023年11月26日にならはらマルシェが開催されます!ヨーヨーマスター世界チャンピオンパフォーマンスに人気のサンドアートワークショップもお楽しみいっぱい!♪ぜひお待ちしております! 日付 : 2023.11.26(日)時間 : 9:00~15:00 夕方の部15:00~17:00場所 : マルヰガス東京株式会社     東京都八王子市楢原町542-1その他: 入場料は無料です!     ご来場者の皆様にプレゼントを用意!(数量限定) NARAHARA MARCHE TEAN・キッチンカー「浜中農園チーム」・くるまのお医者さん「木崎オート」・アクセサリー「MILIMILI」・ヨーヨーショップ「スピンギア」・スパ化粧品「オージャス」・お楽しみゲーム陶鎔「おやじの会」 ・ONE DAY COFFEE STAND・キッチンカー「クジラサンド」・キッチンカー「マンチーズ」・インド料理ジョナキ・スイーツ Le Pin 喜代志・地元お野菜チーム ならはらマルシェホームページhttps://canenjoy.wixsite.com/narahara-marcheTEL 042-649-6672 実行委員
マルヰガス東京 read more
ラショナル製スチコン調理実演会が行われました!【八王子市】|2023年10月
2023.11.10 ラショナル
ラショナル製スチコン調理実演会が行われました!【八王子市】|2023年10月
2023年10月に八王子市楢原町にある弊社ショールームでラショナル製スチコンの調理実演会が行われました!スチコンとは、「スチームコンベクションオーブン」の略称で、主にホテルや病院、学校給食など大量調理を行う現場で利用される調理器具です。マルヰガス東京はドイツ生まれのオーブンメーカー「RATIONAL(ラショナル)」の八王子で唯一の正規販売代理店です。ラショナル製スチコンで作る調理を交えながら、厨房業界・飲食業界の人手不足解消、作業の効率化、生産性向上に最適なオーブンについてを教えていただきます!ブログにて調理実演会の風景、写真を載せていきます。 資料やパンフレット、実演を交えながらスチコンについてご説明していただきました。 本日のメニュー・自家製チャーシュー   ・ロールキャベツ・コーンフレークコロッケ ・幽庵焼き・炊飯          ・野菜の焼き浸し・お赤飯         ・ぎじ豆腐・鶏ハム         ・青椒肉絲・カボチャ        ・ごま団子 調理実演会では、料理のリクエストを受け付けております!こんな料理はできるのか?等なんでもお問い合わせください。 「美味しさ」「スチコンの早さ」に感動され、唐揚げが一番好評でした!随時、調理実演会を行いますので、ぜひご参加ください!! YouTubeでスチコンについて投稿中です!https://www.youtube.com/@hachiojireform
ラショナル read more

八王子の会社です

会社案内

わたしたちは、1955年10月の創業以来、
エネルギーの自由化や生活スタイルの多様化など
社会の変化に迅速に柔軟に対応し、
お客様の気持ちに寄り添うことで
地域社会から選ばれる企業を目指しています。