ブログ

エアコンクリーニング 承っております!!

2021.08.03
      いざ!夏本番! エアコンを使おうと思ったら・・・ 「カビ臭っ!!」   フィルターを掃除しても臭いが取れない場合は、フィルターだけでなく、 エアコン内部にカビや汚れが発生している可能性があります。 エアコン内部は、感電の恐れや、水がつくと故障してしまう部位がありますので、 素人が掃除をするのはかなり難しいといえます。 このような場合は、クリーニングのプロに頼むと、エアコン内部まで掃除を行ってくれます。 注)お掃除機能が付いたエアコンは、メーカーメンテナンスにてのお手配になる場合がございます。 ノーマルエアコンのクリーニング平均金額は、1万円~になります。 工事は半日で終わります。   《豆知識》 冷房を使用した後はエアコンの内部を乾燥させてカビを防止するために、 1〜2時間は送風機能を使うようにしましょう。 暖房を使った時は水がたまらないので送付機能を使う必要はありません。   出張・見積りは、無料です。 お困りの際は、お気軽にお問い合わせください。   リフォーム課 お問合せ先:042-627-1141

八王子の会社です

会社案内

わたしたちは、1955年10月の創業以来、
エネルギーの自由化や生活スタイルの多様化など
社会の変化に迅速に柔軟に対応し、
お客様の気持ちに寄り添うことで
地域社会から選ばれる企業を目指しています。